「戦術」とは、会戦で使用できる特別な戦闘手段です。
会戦中、サイドボードの[戦術]ボタンから選んで発動できます。
以下のようなものがあります。
マップで待機している部隊を、通常より短い時間で帰還させることができます。
1回の使用につき、1つの部隊を指定して帰還させることが可能です。
以下のようなものがあります。
すべての味方部隊が、一定時間相手から見えなくなります。
戦術ポイントは、戦術ポイント変換から資源を変換することで入手できます。
戦術書庫、戦術ポイント変換は共に艦隊トップ画面からアクセスできます。
戦術ポイントには艦隊戦術ポイントと個人戦術ポイントの2種類があります。
会戦中、サイドボードの[戦術]ボタンから選んで発動できます。
※宙域メニューから発動させる戦術もあります。
目次
個人戦術と艦隊戦術
個人戦術
提督一人ひとりが購入・使用できる戦術です。以下のようなものがあります。
機雷
機雷は通過するとダメージを与えます。
自部隊と隣接した宙域に敷設することが可能です。
通過する部隊の所属軍勢に関係なく戦闘が発生し、ダメージを与えます。
その戦闘で勝利できなかった場合、機雷は破壊されずマップ上に残ります。
士気回復
所持している全指揮官の会戦における士気を、最大値まで回復します。
マップで待機している部隊や、移動中の部隊も対象になります。
※全指揮官の会戦における士気が、既に最大の状態でも発動することができます。
※対象となる士気は、発動時に開催中の会戦における士気に限ります。
即時帰還
マップで待機している部隊を、通常より短い時間で帰還させることができます。
1回の使用につき、1つの部隊を指定して帰還させることが可能です。
艦隊戦術
艦隊司令官/艦隊副司令官が購入・使用できる戦術です。以下のようなものがあります。
要塞主砲
特定のマップで、味方の軍勢基地から発射される要塞主砲を発動することができます。
充填期間ののち発射され、発射時に射程範囲に入っているすべての部隊や機雷などが、所属軍勢に関わらず撃破されます。
隠密行軍
すべての味方部隊が、一定時間相手から見えなくなります。
※味方の提督は、発動中でも引き続き味方部隊を確認できます。
[最終更新日:2025/4/1]
戦術ポイント
戦術ポイントを消費することで、戦術書庫から戦術を購入することができます。戦術ポイントは、戦術ポイント変換から資源を変換することで入手できます。
戦術書庫、戦術ポイント変換は共に艦隊トップ画面からアクセスできます。
戦術ポイントには艦隊戦術ポイントと個人戦術ポイントの2種類があります。
※個人戦術ポイントと艦隊戦術ポイントは互いに変換しあうことはできません。
個人戦術ポイント | 個人戦術の購入に使用できる。個人単位で保存され、艦隊から脱退しても保持される。 |
---|---|
艦隊戦術ポイント | 艦隊戦術の購入に使用できる。艦隊単位で保存され、艦隊員全員で共有される。 |