「シーズン」「スプリット」とは、本ゲーム内での期間の単位です。
スプリットは約2週間を1とする単位で、シーズンは5スプリット、すなわち約10週間を1とする単位です。
スプリットごとの勝敗は遭遇戦と決戦における全艦隊の制圧ポイントの合計で決まります。

「シーズンスコア」では、現在のシーズンにおける各軍勢の戦況が確認できます。
拡大すると各星域の名前を確認できます。
さらに各遭遇戦/決戦をタップすると、詳細な記録を見ることができます。
シーズンスコアの[シナリオ再生]から現在のシーズンシナリオを、[シーズン成績]からこれまでのシーズンシナリオを閲覧することができます。
スプリットは約2週間を1とする単位で、シーズンは5スプリット、すなわち約10週間を1とする単位です。
目次
シーズンの勝敗
本ゲームは1スプリットごとに軍勢(銀河帝国/自由惑星同盟)の勝敗が決し、スプリットごとにシーズンシナリオが分岐します。スプリットごとの勝敗は遭遇戦と決戦における全艦隊の制圧ポイントの合計で決まります。
シーズンスコア

「シーズンスコア」では、現在のシーズンにおける各軍勢の戦況が確認できます。
A. 星系図
シーズンの戦況と、現在のスプリットの決戦のマップとなっている星域が視覚的に確認できます。拡大すると各星域の名前を確認できます。
B. 現在の制圧ポイント
各軍勢の現在の制圧ポイントが確認できます。C. インフォメーションボタン(各スプリット)
各スプリットで自分の参加した遭遇戦/決戦の記録を閲覧できます。さらに各遭遇戦/決戦をタップすると、詳細な記録を見ることができます。
D. シナリオ再生
現在のスプリットのシーズンシナリオを閲覧できます。E. シーズン成績
各スプリットの軍勢全体の勝敗や、これまでのシーズンシナリオを閲覧できます。F. 報酬
シーズン報酬やスプリット報酬の内容を確認できます。シーズンシナリオ
スプリットごとの軍勢の勝敗によって分岐する、マルチエンディング方式のシナリオです。シーズンスコアの[シナリオ再生]から現在のシーズンシナリオを、[シーズン成績]からこれまでのシーズンシナリオを閲覧することができます。
※掲載画像は開発中の画面となり、実際のゲーム画面とは異なる場合がございます。